2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「えび」は「エンティティBean」

翻訳の効率向上のため、Microsoft IME辞書にかたっぱしから用語を登録しています。 えび -> エンティティBean せび -> セッションBean でび -> データベース とら -> トランザクション まね -> マネージャ あぷり -> アプリケーション こんぽ -> コンポーネ…

オープンソース企業買収の裏側

参考:JBoss創設者、オープンソースの商用化を否定

1日15分で翻訳する方法を考える

普通の技術者が毎日翻訳に捻出できる時間はせいぜい15~30分でしょう。仮にMAX30分としましょう。この30分の半分は電車の中でプリントした原稿に線を引きながら読み込む。残り15分はひたすらタイプをするというように細切れの時間を使うしかありません。時間…

JEMS翻訳の次の候補は?(2)

JEMS ProductsとJEMS以外のJBoss Projectsとの明確な違いがわかっていないのですが、JEMS Brochureを読むと、EJB 3.0やSeamはJEMSから使われるコンポーネントとしてのプロジェクトという位置づけのようですね。これで前回の翻訳候補リストを分けると次のよう…

JBoss Product Version Conventions

3/1からバージョンのコンベンションが変更されるようです。これによると4.0.4GAとは4.0.4のFinal Releaseになります。変更するに至った経緯はフォーラムに書いてありました。

MySQL vs Oracle,買収合戦の行方 (from mir the drive)

「コミュニティは買収できない」

本当に翻訳でなきゃダメ?

nekopさんが言っていたけど「超訳」っていうのも十分アリだと思います(もちろん内容的にウソがあってはいけませんけど)。オープンソースものは鮮度が重要という場合も多いです。アルファ版、ベータ版の品質のものについては、翻訳にこだわるのではなく、「…

JEMS翻訳の次の候補は?

翻訳者の数が少ない、時間も無いという状況では、アルファ版やベータ版の翻訳はできれば避けたいです。個人的な趣味で言わせてもらえば、JBossCacheの次の翻訳の候補としては以下のようなものになります*1。やはりJava EE 5に向けて、EJB 3.0を中心に攻めた…

Developers' Loungeに参加しました

OSS

本日、サン・マイクロシステムズ主催の飲み会に参加させていただきました。藤井さん、お誘い頂きましてありがとうございました。オープン・コミュニティで活躍されている方々にお会いできて嬉しかったですし、お店もオシャレでいい感じでした。今回の飲み会…

Scott Starkのお言葉

The rumor is false, hence no reason to talk about it. Is that clear enough?

JBossの普及促進、ユーザ・ネットワークの構築を目指す Japan JBoss User Group 発足

JBoss Inc.の JBoss User Group のページにJapan JBug (JJBug) が登録されました。これから、勉強会や翻訳、イベント参加など幅広い活動をしていきます。よろしくお願いします。 Japan JBug (JJBug): The Japan JBoss User Group Kicked-off with a very suc…

Gavin Kingが答えた「EJB 3.0がHibernate + Springより優れていると思う点」

(1) Extended persistence contexts (2) Stateful session beans (server-side conversational state management) (3) Annotation-based programming model (4) Choice of implementations, and a very high level of portability between them (5) Integrat…

Sun & Users - オープンソースプロジェクトの翻訳作業を支援するサン

サンが翻訳のノウハウを公開しています。第1回のページではSun GlossやOSS翻訳ツールの説明が読めますし、第2回のページからはスタイルガイドがダウンロードできます。是非参考にしたいです。 第1回 翻訳支援ツールをコミュニティと共に育てていきたい 第2回…

Seam 1.0 beta 2 Released

新機能はWorkspace managementとjBPM integrationだそうです。どんどんアイディアが具現化しているのが手に取るようにわかります。いい感じ。

Japan JBoss User Group(JBUG) キックオフ開催

BenさんにはJBug用のフォーラムやらWikiのリソース提供をお願いしていたのですが、メールベースでのやりとりで解決できなかったことが多く、デブサミ控え室で直接Benさんに質問をぶつけてみました。JBoss Inc.側でのシステム構成やユーザ管理、翻訳の作業プ…

デブサミ2006参加

TKYさん&Benさんの「並べて安心!JBoss Clusteringのススメ - アーキテクチャからパフォーマンスまで一挙解説」を聴講してきました。このセッションは、前半がJBoss Clusteringアーキテクチャの解説、後半がJBentoを使ったパフォーマンス検証の結果の報告で…

極度の心配性のみが生き残る

Marc Fleuryのインタビュー記事紹介(最終回)。

JBoss AS 4.0.4RC1 Released

3.2.8も一緒にリリースされてます。

JBossJSR

JBossからJSRに参加しているメンバのリスト。

JBoss Spring Integration

JBoss + Spring + EJB 3.0 Integration. ユーザが望むものをユーザ自らがcontributeとして状況を変えていく。すばらしいですね。

I18N Support

リソースバンドルとソースとの間の連携が非常に便利ですが、デフォルト設定のままではこのインテンションは有効になりませんのでご注意。これを有効にするには、IDE設定 > エラー > 国際化問題 > ハードコード文字列をONにしてください。詳しくはlive demoを…

IntelliJ IDEA 5.1 is now available!

IDEA 5.1がリリースされたというメールがJetBrainsから届きました。 INDUSTRY'S BEST i18n SUPPORT ENHANCED JavaScript AND WEB DEVELOPMENT SUPPORT NEW SOURCE-LEVEL JSP DEBUGGING UNDER WebSphere (tm) COMPLETION/RENAMING OF REFERENCES TO JAVA METH…

mixiにJapan JBUGコミュ作りました

http://mixi.jp/view_community.pl?id=612766 業務連絡:2/9キックオフ参加者でmixiのアカウントの無い方はmiki.htmnet at nifty.comまでご連絡ください。

急進的なコモディティ化を巡る戦い

Marc Fleuryのインタビュー記事の続き。

JBoss EJB 3.0 RC5 Released - minor fixes

マイナー・バグフィックスのようです。JBoss AS 4.0.4RC1にはコレが入るのかな。3月に予定されていた元々のRC5はRC6へ。

2/9 Japan JBugキックオフ会場決定

先ほど案内メールを応募された方全員に出しました。場所は渋谷なので、19:10にデブサミが終了してからすぐに会場に向かえば、19:30の飲み会開始からそれほど遅れずに合流できると思います。

Norman Richards から返事が来た

JBoss TrailBlazersの翻訳許可の件でNorman Richardsにメールで問合せをしたら、Goという回答が返ってきました。メールを出してから1週間、半ば返事が来るのをあきらめていたので嬉しいです。彼は、JBoss Inc.のコミッタで、XDoclet In Action, JBoss 4.0 Of…