2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Getting Started with JBoss 4.0 Release 3 参考翻訳

ダイテックC&Dの高橋さんから、jboss-fan MLに参考翻訳公開のお知らせが出されました。仕事で使うには基本ドキュメントは日本語であることが必須ですから、これは嬉しいニュースです。

EJB 3.0 Annotations Cheat Sheet

EJB

EJB 3.0 early draft 2をベースにしたCheat Sheet。"Cheat Sheet"というとゲームを連想するのは私だけでしょうか。

Pythonの紹介

今まで別にPython自身には何の思い入れもなかったので、Pythonのことをまったくといって知らなかったのですが(というかタブをブロックにするというシンタクスが馴染めず、食わず嫌いでした)、Jythonを通じて興味が出てきました。 Cafe de Paison: What is P…

Jython Essentials

リファレンスとして買いました。JythonでSwing, JDBC, XML, Servletを扱うサンプルがあります。Jythonの生みの親であるJim HuguninのFoward(Story of Jythonとして公開されている)が面白いです。彼はAspectJの開発者の一人だったのですね。Jim Huguninが現在…

Lisp プログラマのための Python 入門

「Lisp プログラマが Python を学ぶときの要点」はLispプログラマ以外にも役に立ちます。 ひとつだけのタプルに気をつけろ。 タプルとはただの変更不能なリストであり、角カッコ [ ] ではなく丸カッコ ( ) によって表現される。 () は空のタプルであり、(1, …

Jython Wiki

MoinMoin Powered.

Write Eclipse JUnit Tests in Jython

Jythonでテストケースを書く方法。

Jython Tips

Jython=Java+Python複合言語プログラミング (文字化けの回避方法) Tips for Scripting Java with Jython Jython Tips for Python Programmers

Jythonの紹介

EclipseのJythonプラグインを試してみましたが、ブラウザのPerspectiveもあるし、結構良さそうです。Jythonの基本的な構文はわかりやすいので、Javaプログラムの糊としてのスクリプトは直ぐに書けます。しかし、ちょっと使っただけでもJavaデータ型とのマッ…

運動会疲れ

昨日は娘の小学校の運動会でした。天気に恵まれてよかったのですが、PTAとして参加した綱引き(のトーナメント戦!!)に参加したため、今日は筋肉痛です。

1時間で覚えるPython

Choosing a Java scripting language: Round two

Javaスクリプト言語の比較。パフォーマンス的にはJythonはまずまずといったところ。

Jythonプラグイン

WebSphereやWebLogicでインストールスクリプトとして使われているJython。明日のスクリプト言語がGroovyだとしたら、Jythonは今使えるスクリプト言語の候補と言えるのかもしれません。バリバリ書けなくとも、リファレンスを参照しながらスクリプトを読み書き…

Server-Side Web Programming with Jython

TaglibもJythonで作れるようです。 Learn about Servlets and JSP written with Jython―how to set up a Servlet container, the basic Servlet classes, implementing cookies, sessions and database connections, and using Jython with JSP pages. 参考:…

REST入門 (from yohei-y:weblog)

まずは基礎からお勉強。

The REST of the Web

Jythonを使ったRESTの例。Jythonも好きなSさんに教えてあげよう。

A neural network for Java Lego robots

うわぁ、面白そう。会社で一緒に働いているLego好きのSさんに教えてあげよう。

Take Your Tomcat on the Road

TomcatをUSBメモリに入れて持ち歩く。そうか、JBossでもそうすればいいんだね。

Server Plugins project with support for JBoss, WebLogic and WebSphere

始まったばかりのプロジェクトのようですが、期待しています。

Spring Framework 1.2 Released

JMXサポートによってSpring beanをJMX MBeanとして管理できるようです。

本は書き込みをした瞬間に自分の本になる

「三色ボールペン情報活用術」にも書いてありますが、本に書き込みをすると、不思議とその書き込みをしたページを自分で覚えています。それは「書く」というのが能動的な行動だからです。つまらない本にはアンダーラインを引くことはないし、書き込みをする…

三色ボールペン情報活用術

私は4色ボールペン使いです。本を読むとき、ノートを書くとき、原稿の校正には4色ボールペンが欠かせません。うっかり4色ボールペンを忘れて手元にないときは、なんだか寂しい気持ちになります。私は断然、「本は書き込みで汚すべし」という派なので、書き込…

Migrating from Axis to WebSphere Web Services engine(PDF) (from WebSphere World)

Axis 1.1からWAS5.1.1+へ移行する方法。どちらかと言えば、逆方向への移行方法が知りたいです。

Jboss: A Developer's Notebook

Norman Richardsのblogより。

IBM Purchases GlueCode Software

GlueCodeという会社はGeronimoを中心としたオープンソースのサービスを事業とする会社です(ちなみに、GlueCodeのチーフアーキテクトであるDain Sundstromは、元はJBossのCMPコンテナの開発者です)。IBMがGlueCodeを買収したことによって、GeronimoがWebSpher…

JBoss 4.0 - The Official Guide 到着

内容は JBoss 4.0 Application Server Guideを印刷したものです。JBoss 4.0.1が対象なので、おそらくRelease 2をベースにしているのでしょう。648ページもあるので重いです。

Controlling the Lifecycle of Services using Notifications

JBoss 4.0.2から導入されたBarrierController を使うと、特定のMBeanからのNotificationを受信した後にサービスを起動させるようなMBean間の複雑な依存関係の指定ができるそうです。MBeanのNotificationとライフサイクルを関連付けたところがおもしろい。

FAQJBossJMX

サービスをスレッドとして実現しようと考えても、それがいつのまにか死んでしまっては困ります。でも、アプリサーバ内のスレッドの状態を外部からどうやって監視したらよいのでしょう。このような場合、JMXは本当に便利です。JBossでは利用例が沢山あります…

「オープンソースJ2EE APサーバ JBossの可能性」第1回:J2EE仕様準拠のAPサーバ 〜 JBoss

ダイテックC&D高橋さんの記事です。読むには登録が必要です(無料)。

UMLによるオブジェクト指向モデリング セルフレビューノート

Amazonのコメントで「大変な良書」と絶賛されていますが、私もその通りだと思います。深い内容がわかりやすくまとめられています。セルフレビューの項目は、私が新人のときにレビューで先輩に指摘されたようなことがてんこ盛りです。そうなんですよ。UMLで複…