2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

オープンソースSOAスタック

Marc Fleuryのインタビュー記事(続き)。

今年出る EJB 3.0本 2冊

5th Editionの著者は誰でしょう。 Enterprise JavaBeans 3.0, Fifth Edition Mastering Enterprise JavaBeans 3.0

JBoss EJB 3.0 RC4 - PFD Released

EJB 3.0 Proposed Final Draftに対応した最初のリリースです。2004年10月に最初のPreviewがリリースされてから、Preview->Beta->RCとリリースが何度も繰り返されてきましたが、これでようやく最終版に近づいたという感じです。でも、Jiraを見るとRC5が09/Mar…

2/9 Japan JBugキックオフ応募状況

現在14名。とっても強力なメンバが集まりました。皆さんにお会いできるのが本当に楽しみです。よろしくお願いします。

プロフェッショナル・オープンソース

Marc Fleuryのインタビュー記事の紹介。 参考: SugarCRM

How to setup JBoss to work with Sun Java Studio Creator

CreatorをJBoss 4.0.1sp1/JBoss 4.0.3sp1と連携させるための設定方法。TSSの記事 Sun Java Studio Creator 2 has been released より。

告知: 2/9 Japan JBugキックオフ開催

2月9日なので肉(にく)の日と覚えておいてください。 開催場所は焼肉屋?(いえ、ジョーダンです)。 差出人:Fusayuki Minamoto 題名:[jboss-fan:2475] Japan JBugキックオフ飲み会のご案内 送信日時:Wed 01/25/2006 00:04:51 JST 宛先:jboss-fan@freeml.…

JBossを深く知るための5つのポイント

NRI黒澤さんの記事です。

DELETEME

JSPWikiではページの削除を管理者にしか認めていません。そこでユーザが"DELETEME"と本文に書き、管理者がそのページを削除するような運用になっています。 JSPWiki DELETEME JBossWiki DELETEME

デブサミ2006: 【9-C-6】並べて安心!JBoss Clusteringのススメ - アーキテクチャからパフォーマンスまで一挙解説

まだ残席があるようです(無料)。急げ!

1/18(木)から出張でした

今日、出張から帰りました。メールへの返信が遅れてすみません。

Tutorial on JBossIDE EJB3.0 Tools

JBossIDE 1.5 Final版 JBossIDE-EJB3-Tools-1.0.0.zipのダウンロードはこちらです。

Hibernate Annotation 3.1beta8 and Hibernate entityManager 3.1beta6 released

EJB3 Proposed Final Draft に対応したそうです。後はJBoss EJB3 RC4を待つだけ。

Java EE 5.0 EARのスキーマにlibrary-directoryが追加されている

Java EE仕様書のapplication_5.xsdを見るとlibrary-directoryの名前を指定できるようになっています(デフォルトはlib)。これでWebLogicのようにアプリケーション依存のライブラリをEAR内に登録できるのでしょう。これは嬉しい改善。 The library-directory e…

Extended Persistence Context の使い道 (2)

JPA仕様書の続きです。Statelessの例が5.8.1、Statefulの例が5.8.2です。赤字に注目して二つのコードの違いを探してみてください。まずは、5.8.1の方です。こちらはTransaction-scopedなのでEnitityManagerのライフサイクルはトランザクションと同期し、トラ…

Injection Hibernate Session and SessionFactory

JBoss EJB 3.0では@PersistenceContextにEntityManagerだけではなくHibernateのSessionも注入できます。JBossだからなせるワザ。 import org.hibernate.Session; import org.hibernate.SessionFactory; @Stateful public class MyStatefulBean ... { @Persis…

Java EE : XML Schemas for Java EE Deployment Descriptors

"http://java.sun.com/xml/ns/javaee/"はjavaEEの名前空間です。ここからスキーマ定義にアクセスできます。EJB 3.0ではアノテーションだけでなく、Deployment Descriptorもサポートしているので要チェック。

FromJBossEJB3.0RC3ToRC4PFD (from JBoss Wiki)

1/31リリース予定のJBoss EJB 3.0 RC4でEJB 3.0 Propsed Final Draftに対応されるようです。Java Persistence APIまわりの修正が大きそうですね。

NetBeans IDE 5.0 RC1 Released

NetBeans 5はJBoss 4をサポートしています。

NetBeans with JBoss Setup

NetBeans 5+ JBoss 4のための環境セットアップの方法。 JDK 5.0 NetBeans IDE Version 5.0 JBoss Application Server 4.0.3sp1 Sun Java System Application Server 8.1 Platform Edition

コンテナが管理するContext

メソッドの呼び出しパラメタに明示的に指定しなくとも、コンテナはcallerからcalleeへ情報を暗に伝えてくれます。その暗に伝達される情報がContextです。 Transaction Context: 呼び出し間でトランザクション情報を伝播させる Persistence Context: 呼び出し…

JBossSeamにおけるStateful SessionBean + Extended Persistence Contextの例

JBossSeam Tutorialを見ると、Conversation contextにStateful SessionBeanをセットしています(JBoss SeamのConversation contextはServlet Sessionによって実現されています)。 Let's see how the booking example application uses a conversation-scoped …

Extended Persistence Context の使い道

JSR-220 JPA(Java Persistence API)では、Persistence Contextという概念が定義されています。これはTransaction Contextのアナロジーで、永続オブジェクトを管理する単位となります(Persistence Contextはトランザクションとは独立であることに注意) 。Pers…

Java EE 5.0のDepedency Injection

サーブレットからEJBやEntityManagerにDIでアクセスできなければEoDの便利さを実感できないでしょう。ということで、Java EE 5.0のDIの記事を集めてみました。 New features added to Servlet 2.5 Using Dependency Injection in Java EE 5.0 Resource injec…

おとなの小論文教室 by 山田 ズーニー

「ほぼ日刊イトイ新聞」大人気コラム、待望の単行本化。

Hibernateトラブルシューティング

JavaWorld Onlineの記事です。 第1回 オブジェクトのライフ・サイクル管理にまつわるトラブル 第2回 データベース・アクセスのタイミングにまつわるトラブル

Sun Gloss

Sunが公開している用語集のポータルサイト(要登録)。Web上で指定したカテゴリの用語集をダウンロードできます。試しに"Sun Java Enterprise System"をダウンロードしてみました。open-language-toolsからこのGlossaryを利用できるようにしてくれると嬉しいな…

Pro EJB 3.0 Persistence

EJB 3.0スペック・リードの一人であるMichael Keithらによる解説本ということで期待大。4月に出版予定。

OpenOffice.orgへの参加の仕方

OSS

OOoユーザー会の活動についてFAQ形式で示したもので、非常に興味深い内容です。 「よしやってやろう/手伝ってやろう」と言えば、サービスが始まります。 言ったその人がスタッフです。「一人じゃできないから人を集めよう」と言えば、その人がコーディネータ…

明けましておめでとうございます

2003年から始めた日記も早いもので、もう2006年に突入です。今まで日記とはいっても、内容はBookmarkのような使い方しかしてこなかったので、今年はもっと自分の考えを書くようにしようと思います。とくに、今年はJBoss公認ユーザ会(Japan JBoss User Group)…