JavaEE

Java EE 5 日本語翻訳

DocWeb上で日本語訳を確認できます。

Java EE 5:Dependency Injection (4) 〜DIのライフサイクルとコンカレンシー〜

「参照可能なオブジェクトとthread-safe 」の表がよくまとまっていて、すべての出典(仕様書名とページ数)が併記されています。 DIを利用する上での鉄則は、「コンカレント・アクセスされるオブジェクトにthread-safeでないオブジェクトをインジェクション…

Patterns for Java EE 5 Project at Java.Net

Java.Netでp4j5というプロジェクトが進行中のようです。興味深い。

The Java EE 5 Tutorialを読む

Amazonから届いたのに積読状態だったので読み始めました。はたして1300ページのチュートリアルを読もうなんてヤツはこの世に何人いるのだろう、と思います。ほとんどの人はJava EE 5のエッセンスを知りたいはずなのに、この本の大部分はAPIの解説です。ここ…

The Java EE 5 Tutorial, Third Edition

オンラインで公開されていたチュートリアルが書籍になったようです。1360ページ。

Java EE 5.0 EARのスキーマにlibrary-directoryが追加されている

Java EE仕様書のapplication_5.xsdを見るとlibrary-directoryの名前を指定できるようになっています(デフォルトはlib)。これでWebLogicのようにアプリケーション依存のライブラリをEAR内に登録できるのでしょう。これは嬉しい改善。 The library-directory e…

Java EE : XML Schemas for Java EE Deployment Descriptors

"http://java.sun.com/xml/ns/javaee/"はjavaEEの名前空間です。ここからスキーマ定義にアクセスできます。EJB 3.0ではアノテーションだけでなく、Deployment Descriptorもサポートしているので要チェック。

コンテナが管理するContext

メソッドの呼び出しパラメタに明示的に指定しなくとも、コンテナはcallerからcalleeへ情報を暗に伝えてくれます。その暗に伝達される情報がContextです。 Transaction Context: 呼び出し間でトランザクション情報を伝播させる Persistence Context: 呼び出し…

Java EE 5.0のDepedency Injection

サーブレットからEJBやEntityManagerにDIでアクセスできなければEoDの便利さを実感できないでしょう。ということで、Java EE 5.0のDIの記事を集めてみました。 New features added to Servlet 2.5 Using Dependency Injection in Java EE 5.0 Resource injec…