2003-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Intercept Method Calls With Dynamic Proxy

Proxy.newProxyInstanceの第一引数はクラスローダです。

Java 2 クラスローダの参考文献

//www-6.ibm.com/jp/developerworks/java/030704/j_j-dyn0429.html">Javaプログラミングのダイナミックス 第1回:クラスとクラスのロード処理: VMの動きの概要をやさしく説明しています。クラスローダは名前空間としての働きをしますので、同じクラスファイ…

Mastering AspectJ

AOP

AspectJ In Actionが良かったので、Mastering AspectJも買ってみました。さっそく、通勤電車の中で読み始めたら大変。手やひざ、黒いカバンの上が白い粉だらけです。本の裁断のときに出た紙のカスのようなものです。WILEYの本は前にもこのようなことがあった…

J2EEアラカルト

JBoss.orgのJBossサーバのページが更新されています。このページの下の方にあるカラフルな図がJBoss 4のアーキテクチャ概念図です。JBossの目指しているのは、従来のJ2EEの機能をアスペクトとして分解して、POJOに対して好みのアスペクトを選択できるように…

AspectJ in Action

AOP

ManningのAspectJ in Actionを読了しました。あまり期待していなかったのですが、自分の中では当たり本です。なぜなら、私がこの本を買った目的はAOPの基礎知識の習得とエンタープライズJavaへのAspectJの応用だからです。この2点はしっかりクリアしています…

積読は日の目をみるか

なぜ翻訳書はダメなのか?を読んで激しく同意。SICPも読んでみたくなりました。「確かSICPは昔買ったはず」と本棚を探してみると、Knuthの本の隣に見つかりました(Knuth読んでる?)。さっそく中を見るとForth Printing 1986とあります。なんと、17年ぶりに…

ちいちゃんのかげおくり

娘の国語の宿題に音読があります。これは国語の教科書の題材を朗読して家族に聞いてもらうというものです。結果は採点カードに◎、○、△の印をつけます。今回の話は「ちいちゃんのかげおくり」でした。最初に聞いたときは、このような悲しい話が小学校の教科書…

長男が生まれました

今日の午後、待望の赤ちゃんが生まれました。3200gの男の子です。予定日より10日遅れでしたが、母子ともに健康です。長女のときは総合病院での出産で、出産に立ち会うことも許されないところだったのですが、今回は産婦人科病院ということもあって、出産直前…