2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

記事の入稿

平日は原稿が書けないので、年末年始と土日にまとめて書いてました。でも、カミさんが外出や買い物ができるのは私が休みのときだけ。ゆえに、赤ちゃんの子守をしながらの原稿書きでした。どうも、私の紙おむつの付け方が甘いようで、何度も背中からマグマの…

初代ウルトラマン第1話: ウルトラ作戦第1号

TV

ケーブルTVで偶然見ました。とっても懐かしいです。第1話は早田隊員が死んでウルトラマンと合体する話です。子供のころ流星バッチを持っていたことを思い出しました。ちなみに、流星号はスーパージェッターに登場する乗り物なので、同じ流星でもウルトラマン…

Chiba 0.9.4 Released

JBoss UCLを調べたいと思った最大の理由は、ChibaのWARが動かなかったからです。ChibaはXML関係のjarをたくさんWARの中に抱え込んでいますから、原因の解析には時間がかかりそうです。だからこそ、すぐに原因解析のできるツールが欲しい。

History of Arjuna Technologies, Ltd.

JBoss用のJTS/JMS実装を発表したArjunaという会社。その設立の経緯を見ると興味深いです。Newcastle University-> Arjuna Solutions Limited設立 -> Bluestone Softwareに買収される -> さらにBluestone SoftwareがHPに買収される -> HPがCompactと合併しミ…

bloated

「ふくれあがった」、「大きくなりすぎて機能しなくなった」という意味です。 J2EE systems are so complex and bloated. SOAP architecture is bloated and solutions are overly-hyped.

IDEA: What happened to innovation?

なるほどね。でも、ユーザがIntelliJに常に業界最高のレベルを求めるとしたら、作る側としては辛いでしょう。すべての新しい試みが100%成功するはずなどないのだから、もっと暖かく見守って欲しいと思います。IDEA 4.0については、CVS周りとその他の細かなエ…

Hibernate in Action, Chapter 6 - Retrieving objects efficiently

TSSでレビュー用のドラフトが公開されています。今回公開された6章はHibernateのQueryについて詳細に説明しています。

Design and Implementation of an Asynchronous InvocationFramework for WebServices

WS

メッセージングプロトコルを使わずにWebサービスで非同期通信を実装する方法。Dannさんの日記より。 う〜ん。たぶんJBossAOPの非同期メッセージ通信も、クライアントインタセプタで似たようなことをやるのでしょう。

Enterprise Integration Patterns: Designing, Building, and Deploying Messaging Solutions

Amazonのショッピングカートに入れたままだったのですが、Dannさんのお勧めな洋書にエントリされているのを見て購入しました。今、自分が興味をもっているところのド真ん中です。これから読み始めるのですが、ちょっと興奮してます。

Arjuna Releases Distributed JTS and JMS Services for JBoss

Arjuna社による分散トランザクションをサポートしたJTSとJMSのアナウンスです*1。魅力的なのは十分わかったけど、ライセンスの値段はサポートにメールしないと教えてくれないようです。 *1:JBossのニュースはJBoss.org本家よりも、常にTSSの方が早いです :-

Reliable message delivery in a Web services world:A proposed architecture and roadmap

WS

Reliable Messagingに関連する仕様の全体を俯瞰できます。ResourcesにはWS-*のリンクがあるので便利。

Fluid AOP

AOP

ダイナミックなAOPを指している言葉のようです。 Aspect-Oriented Programming The Fun Has Just Begun by Gregor Kiczales The Emergence of Fluid AOP CAESAR project Integrating Independent Components with OnDemand Remodularization

Gavin Kingのblog

リモートからサーバのGCを起動する方法

twiddleコマンドを使ってます。JBossは楽しいな。

日経システム構築 2月号届きました

pp.146-151に「商用製品にそん色ないEJB対応APサーバー」と題したJBossの特集記事があります。日本でのJBossのユーザ事例をまとめてあるところが嬉しいです。私のコメントもちょこっとだけ入ってます。:-)

Weird Facts

これは、まるでトリビアのリストだ! "A duck's quack doesn't echo, and no one knows why"については、こういう実験もあったようで。

aTrack - Aspect Orientation from the ground up in a real-world enterprise application

AOP

AOPベースのバグ追跡システムを開発するプロジェクト。AspectJを使ってトランザクションやセキュリティなどのライブラリを作るようです。おもしろそう。

linux.java.net

SunがLinux上のJavaに関するポータル・サイトを新規開設より。

Things I learned about Hibernate

Hibernateの問題点を指摘しています。

jboss-fan-ml を開設して2年

今日で丸2年が経ちました。参加者数はちょうど1000人です。

Open Source Developer: Will Work for Food!

何のためにOSSをやるのか。想いは人それぞれ。

あなたのblogを一冊の本に

最初から本としてまとめるという目的をもってblogを書くというのも、おもしろいかも。

アマゾンで着実に浸透を続けるLinux--同社幹部が詳細を語る

検索には現在何台のマシンが使われてるんだろう。

Groovy 1.0 beta3 Released

Change Logを見ると、バグがたくさんFIXされています。ドキュメントやWikiも頻繁に更新されているし、勢いがあっていいなぁ。Tips Of The Dayも参考になります。

RFP(提案依頼書)の作りかた

リンクや書籍の紹介が参考になる。

Intel Play Toys

「なんじゃこりゃ〜」のような、おもちゃ。

ネット社会の歩き方

学習ユニットをいつか子供に見せよう。

ヒサゴ テンプレートBANK

neverbirdの名刺が欲しい。

@IT:PC Insider

「ネットワーク・デバイス教科書」と「究極ホーム・ネットワークへの道」を後で読もう。

Neverbird Wiki 公開

作ったのは2003年3月。やっと正式公開です。