2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

JBossJBI

JBoss WikiにJBoss JBI/ESB Design Meetingの写真が掲載されています。実に楽しそうですね。JBoss版のESBの登場を期待してます。でも、こんな図は過去何度も見たことあるような。CORBA, EJB, JMS, JMX, ...。

人生、宇宙、そして万物に対する究極の答え

JBoss JBIフォーラムを読んでいて目に留まった42の意味がどうしても気になったのでGoogleで調べてみました。このフォーラムで次のようなやりとりがありました。 以下、超訳。 「このトピックはしばらく更新されていないけど、どうしたの」 「じっくり考えて…

JBoss and Microsoft Announcement

JBossとMSのアライアンスのニュースです。JBoss Enterprise Middleware System (JEMS)とWindows Server間のインタオペラビリティを向上させるために協業するという計画だそうです。 対象技術は次の通り: * Security Interoperability * Web Services Intero…

Modeling Stateful Resources with Web services

「ステートフルWebサービス」の概要を理解するには、このホワイトペーパがお勧め。

WebSphere Studio を使用したステートフル Web サービスの実装とアクセス、パート 4 動的 WS-Resources のモデル化

WS-Resourceを使ったステートフルWebサービスの実装例。 JCA 準拠の CIM 用リソース・アダプターは、IBM Grid Toolbox に含まれています。これは、CIM-XML/HTTP を使用して CIMOM と通信できる、非常に軽量のリソース・アダプターです。 そうか、IBM Grid To…

もこ もこもこ by 谷川 俊太郎 (著), 元永 定正

2歳の息子のお気に入りの絵本。「もこもこ」とか「にょき」のような言葉と単純な絵だけで子供を夢中にさせる世界を構築しています。話の最初と最後が繋がっていて、エンドレスになっています。繰り返し読むうちに、これは自然現象や宇宙の原理に迫っているの…

JBoss Seam 1.0 beta 1 Released

Gavin KingがHibernate 3のプレゼンで言っていたJSFとEJB3の統合が現実となったようです。これは先行きが楽しみ。 Seam is an application framework for Java EE 5 which unifies the component models of JSF and EJB 3.0, providing a streamlined progra…

WSDM versus WS-Management

It will be much simpler for DMTF to adopt WS-Management as the management protocol in place of CIM operations over HTTP, retaining CIM as the technology to specify management models. なるほど。WS-ManagementがCIM over HTTPの代替と言われると…

NetBeans IDE 5.0

もうすぐBeta版がリリースされるようです。NetBeans IDE 5.0にはJBoss 4のプラグインが入ります。

米Sun,オープンソース・ライセンス「SISSL」の使用停止を発表

関連記事: ライセンス“引退劇”の幕は上がる サン、SISSLの廃止を発表

stem from

手元の英和・英英辞書を引いてみると、stemは名詞では植物の「茎」や「幹」、動詞では「止める」や「抑制する」は載っているけど「起因する」というのは見当たりませんでした。この辞書を見ると、grow out of, have roots in, originate inと書いてありまし…

The Value of the Common Information Model (Why CIM?)

CIM

The value of CIM stems from its object orientation. stem from〜は、「起因する」、「由来する」という意味です。

JBoss MicroContainer 1.0.0 Released

The JBoss Microcontainer provides an environment to configure and manage POJOs (plain old java objects). It is designed to reproduce the existing JBoss JMX Microkernel but targetted at POJO environments. As such it can be used standalone o…

JBossWiki

JBoss Labsが作ったJSR 168互換のWiki Portlet。ロードマップはこちら。

WSDMはウィズダムと読ませる?

この記事を読んでそう確信しました。WS-Managementのオープンソース実装の名前がなぜwisemanなのかがわかったような気がします。WSをwiseと読ませるところが名前の上でもWSDMに対抗しているのかも(考えすぎ?)。

Muse 1.0 Released

8/5にV 1.0がリリースされてました。

wiseman

WS-ManagementのJavaオープンソース実装。

Tiny WSDM

このブログにTiny WSDM Demoに関するプレゼン資料へのリンクがあります。

WSDM, JMX and CIM -- Pieces of the Same Jigsaw Puzzle

WSDM, JMX, CIMという3つの管理標準の違いは?

WSDMに関するヒント

この記事を書いたのは、"Java and JMX, Building Manageable Systems"の著者のHeather Kregerです。WSDM技術委員会の副委員長と紹介されています。

SOA Web Services XML: Why WSDM Matters

OASIS WSDM (Web Services Distributed Management)の解説。DMTF CIMとの関連に関心があったのですが、下のリンクにあるように、すでにCIMからWSDMへのマッピングが提案されているようです。ところで、関連するWS-*の仕様書すべてを理解しなければWSDMを使い…