2003-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Project Aims to Combine Mozilla and Java

java.mozdev.org 設立のニュースです。BlackConnect って、てっきり死んだプロジェクトだと思っていました。これが本当ならMozilla/XULでJavaクライアントが書けます。嬉しいです。本当に嬉しいです(しみじみ)。もちろん、仕事で使うことはありませんが、XUL…

夏休み中は日記をお休みするつもりでしたが...

今日から一週間の間、夏休みです。

日記もちょっと一休み。

今夜は盆踊り大会

水飴でベタベタのヨーヨー。ちょっと辛い焼きそば。

www.jbossgroup.com

ちょっと前までwww.jbossgroup.comへ行くとjboss.orgへフォワードされていたのですが、今日見たら別のサイトができてました。こっちの方がjboss.orgよりさっぱりしていてずーっと好印象。

JAX-RPC Specification 1.1 Maintenance Review Draft

XML

1.0からの変更点はコレ。

ヒント:非同期SAX

XML

ストリーム+SAX=通信API

Web サービスの効果的な使い方

XML

これはいい! 同期Webサービスと非同期Webサービスを簡潔に説明しています。

Gregor Kiczales on Aspect Oriented Programming

AOP

AOPの父とか。AOPの過去、現在、未来。 As a community, we are now looking for the first killer application for AOP. Many people are betting that will be distributed enterprise applications.

米HP、Webサービス管理フレームワーク仕様をOASISに提出へ

XML

Javadoc 1.4.2 doesn't like XDoclet tags

JDK 1.4.2のjavadocでXDocletのタグを処理するとwarningが出るという現象が報告されています。詳しく説明すると、javadocには-tagというオプションがあって、これを指定すればカスタムタグを無効にすることができるのですが、JDK 1.4.2の場合はハイフン('-')…

Axis Standards Supported

XML

WS-I Basic profile対応はAxis 1.2とのこと。

Add concurrent processing with message-driven beans

JavaWorldの記事です。あとで熟読しようっと。

Aspects on WebLogic

AOP

WebLogic Aspect frameworkがリリースされました。AspectJがベースだそうです。次の例ではfindByPrimaryKeyが実行されるたびに標準出力にログを書きます。 before() : EntityEJB.findByPrimaryKey() { System.out.println("findByPrimaryKey: " + thisJoinPo…

Sony CLIE PEG-UX50

ワイヤレスLAN, 480X320液晶, フルキーボード, 31万画素カメラ搭載。Picsel Viewerを使えばOffice文書やPDFが読めるのでちょっと興味あり。

Adobe Reader 6.0

JBossBook 3.2.1のPDFファイルが新しいフォーマットで書かれているらしいので、Acrobat Readerの新しいバージョンをインストールしてみました。Adobe Reader 6.0はUIがかなり改善されていています。たとえば、検索結果はマッチした箇所がリスト表示されます…

XDoclet in Action

11/1に発売予定です。

High-impact Web tier clustering

JBossのクラスタリング、分散キャッシュ、JBossJMS(Reloaded)の実装はJavaGroupsを使っています。

Jakarta Velocity Tools 1.0 Released

examplesがみんなwarファイルなのでJBossですぐに試せます。:-)

JSR-000168 Portlet API Specification 1.0 Public Review

いろんなところでJAR 168の名前は目にします。要注目。

JBoss Administration and Development Third Edition(3.2.x Series)

7月版から3.2に正式対応しています。今回のドキュメントからCMPの記述がJBossBook本体にマージされています(11章)。Optimistic LockingやPK Generationの記述が入っているので必読です。ところで、私は12ヵ月のSubscriptionをしているのですが、今回のリリー…

OSCOM - Open Source Content Management

CMS

オープンソースのCMSって結構沢山あるのですね。

Re:Nukes: the Open Source Java CMS

インストールメモを見ればわかりますが、JBoss-NukesのコンポーネントはMBeanで作られています。そして、CMSで管理されるデータはJBossのDB上で管理されます。MBeanからDBへのアクセスは当然EJBです。コンポーネントがMBeanなので、EJBやその他の必要なライ…

Introduction to Hibernate

タイトルバックの絵が涼しそう。

A Roadmap for Java 2 Platform, Standard Edition (J2SE) 1.4.2 and 1.5

もしかしたら昆虫シリーズ? それとも1.5から動物なのか。 1.4.1 ("Hopper"): バッタ 1.4.2 ("Mantis"): カマキリ 1.5 ("Tiger"): ハンミョウ(Tiger beatle)か?

WebWork2 Overview

Inversion of Control (IoC) containerという言葉を最近良く見かけます(PicoContainerのサイトに説明があります)。

勇気あるもの

ケーブルTVで何気なく見始めて、つまらなかったらチャンネルを変えようと思いつつ、結局最後まで見てしまいました。面白かったです。淀川長治もこう言っています。何だかシェイクスピアを読みたくなりました。 私はこの種のヒューマンな映画はロードショーや…

at the end of the day

「英辞郎」を使えばこんなフレーズも簡単に引けます。

Nukes: the Open Source Java CMS

JBoss.orgのサイト構築に使われているJBoss-Nukesの紹介記事です。JBoss-NukesはPHP-NukeをJBoss上で動作するようにJavaで書き直したものです。この記事でMFが"at the end of the day there was no open source Java CMS engine source when we looked"と書…

JBossAOPはカフェテリア方式

帰宅途中の電車の中でJBossAOP DR2のメモを読みました。嬉しくてちょっと興奮しています。jboss-dev MLで既出のものをまとめた感じでしたが、これを読んで頭が整理でき、それまで自分の中で切れ切れだった線が一本に繋がりました。JBossAOPではEJBの機能を一…