Ted Neward's rips apart my "history of EJB" post, calls it revisionist

alcによると、rip apartには次のような意味があります。

【句動-1】 バラバラにする
【句動-2】 (人の心を)ズタズタにする、傷つける、苦しめる
【句動-3】 こきおろす

revisionistとは歴史修正主義者のことです。このFloydのblogの元々のタイトルが「EJBの歴史」ということから、Ted Newardが「過去に決着のついたEJBの歴史について再評価するのはちゃんちゃらおかしい」といったニュアンスで使っているのだと思います。Floydは自分がrevisionistというなら、Tedもそうだと応戦しています。

...と、このような話はうんざりですが、最後のEJBServletコンテナの統一化、というポイントはおもしろいと思います。まずServletありき、といった前提を固定化するのはJava以外の世界からみたらナンセンスな話だと思いません?